美味しいピープロテイン「ROOT」を口コミ。ココア味で飲みやすい!朝食にもおすすめ♪

美味しいピープロテインでおすすめの『ROOT』の口コミレビューです。
タンパク質を手軽に摂れるプロテインですが、せっかく摂るなら美味しくて飲みやすいプロテインがいいですよね。
今、お試しで飲んでいるピープロテインの「ROOT」は本当に美味しいプロテインで、寝起きの朝でも問題なく一気に飲み干すことができます。
しかも、美味しいだけではなく、健康と美容をサポートする栄養成分がバランスよく配合されているので、 キレイで健康的な体作りを目指している女性におすすめです♪
この記事では、ピープロテインROOTの口コミを中心に、ピープロテインの特徴やメリット・デメリットについてもまとめていますので、ぜひ美味しいピープロテイン選びの参考にしてください。
ピープロテインの特徴は?どんなプロテイン?

プロテインには、牛乳が原料のホエイプロテインや大豆から作られるソイプロテインなどがありますが、ピープロテインは、えんどう豆が原料の植物性プロテインです。
ピープロテインは『BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)、アルギニン、鉄、マグネシウム、食物繊維』などの栄養成分が含まれています。
また、消化しやすいため体に負担が少なく、お腹にガスが貯まりにくいという特徴もあります。
原料であるえんどう豆は低アレルゲンといわれており、牛乳や大豆と比べるとアレルギーの心配が低いことから、欧米でも体に優しいプロテインとして注目されているそうです。
ピープロテインに効果を期待してる?
今回、ピープロテイン「ROOT」を試してみようと思ったのは、健康的でキレイなダイエットを食事面でサポートしてもらいたかったからです。
私が期待するピープロテインの効果は以下の通りです。
- 良質なタンパク質で代謝を上げて脂肪燃焼をサポートしてほしい!
- タンパク質不足で肌や髪の毛に負担がかからないようにしたい!
- 満足できる満腹感で食べ過ぎを抑えたい!
さらにピープロテインのROOTには女性に嬉しいコエンザイムQ10・ビタミン・グルタミンも配合されているので、他のピープロテインよりも、より健康でキレイな体作りのサポートが期待できます。
しかも、飲みやすいチョコフレーバ-なので美味しく摂ることができるんです!
良質なタンパク質で代謝を上げて脂肪燃焼効果アップ!
メリハリのあるキレイな体を作るには、適度な筋肉をつけつつ、セルライトや不要な脂肪を落とさなければなりません。
そのために必要なのは、筋肉で代謝を上げて脂肪燃焼効果を上げることです。
ピープロテインは、アミノ酸のBCAAがホエイプロテイン並みに含まれていると言われていて、代謝アップに必要な筋肉を作ってくれるのはもちろん、ダメージを受けた筋肉の修復効果も期待できます。
キレイな肌と髪を作る効果に期待!
タンパク質は、筋肉意外にも肌や髪の毛などの主要成分です。そのためタンパク質はが不足してしまうと、肌や髪の毛に悪影響が出やすくなります。
ピープロテインを普段の食事にプラスすれば、不足しがちなタンパク質を効率よく補うことができます。
高い満腹感で食べ過ぎ予防効果!
ピープロテインは満腹感を感じやすいのも特徴の一つです。
満腹感があることで、食べ過ぎを防止することも期待できます。
ROOTは甘さ控えめのココア味なので、体に必要なタンパク質などを美味しく摂り続けることができます!
美味しいピープロテイン「ROOT」をじっくり1カ月試した感想を口コミ

ピープロテイン「ROOT」は、パーソナルトレーナーが考案した健康と美容のためのピープロテインです。
ピープロテインのほか、コエンザイムQ10、グルタミン、ビタミンが配合されています。
甘味料としてステビアも入っています。

それでは、じっくり1カ月試した正直な感想を口コミしますね。

ピープロテイン「ROOT」は、1食20g(付属スプーン1杯)をシェイカーに入れ、水などと混ぜて摂ります。
1食分の栄養成分表示は以下の通りです。
エネルギー | 78.2kcal |
タンパク質 | 13.2g |
脂質 | 1.5g |
炭水化物 | 2.8g |
食塩相当量 | 0.6g |

ROOTを飲んだ最初の印象は「美味しい!飲みやすい!」です。
他のブランドのピープロテインの口コミでは「まずい」「飲みにくい」という口コミが多かったので、ROOTも同じなのかな?と思っていたのですが、全くそんなことはありません。
毎日飲み続けるためには「美味しく飲むことができる」というのが大前提!どれだけ体に良くても不味ければ続けることができません。
ROOTはチョコ味のピープロテインなのですが、ホエイのような甘ったるさではなく、サッパリ甘さ控えめのココアを飲んでいるようで、本当に飲みやすいです。
水に混ぜているのですが、10回ほどシェイクするればOK!ダマにもなりません。

また、ピープロテインを飲んだ感想で多いのが「砂を食べているようで、ザラッとした感じが苦手・・・」という口コミですが、ROOTはそんな感覚になることはありません。
しいていうなら、きな粉ドリンクとか、ココアパウダーから作るココアのような感じだと思います。
12月に入ってからは、ぬるま湯に混ぜて飲んでいますが、問題なく飲めますよ。
飲みやすさでは、女性や初心者におすすめのプロテインだと思います。
ピープロテイン「ROOT」を飲んだら痩せる?
キレイに痩せるためには、適度な運動と栄養バランスの良い食事が大切です。
ピープロテイン「ROOT」は、普段の食事で不足しがちなカラダに必要なたんぱく質と栄養素の摂取をサポートするのが目的なので、飲めば必ず痩せるというわけではありません。
ただ、1食分飲むだけで、かなりお腹がいっぱいになるので、食べ過ぎ対策ができます。
しかも、美味しいココア味なので、メンタル的にも満足できて、ストレスなく食事コントロールができています。
朝食にピープロテインを飲んでいるのですが、お昼まで十分に腹持ちします。
ちなみに、以前の朝食は「食パン1枚(5枚切り)+シリアルヨーグルト」だったのですが、現在は「ピープロテイン1杯+オーバーナイトオーツ」を食べています。

量的には、以前のメニューの方が多いと思うのですが、今のメニューの方が満腹感がありますよ!
ピープロテイン「ROOT」はオーガニック?

ピープロテイン「ROOT」の公式サイトを確認したのですが、ベルギー製造のピープロテインという記載だけで、オーガニックのが確認できませんでした。
そのため、オーガニックピープロテインを探している方にはおすすめできません。
ですが、ベルギーなどヨーロッパで栽培されているえんどう豆は、他の地域よりも安全性や品質の基準が厳しいそうです。
ROOTのピープロテインはオーガニックではありませんが、品質や安全性を考えて選ばれているピープロテインだと思います。
ピープロテイン「ROOT」おすすめの美味しい飲み方
私がおすすめするピープロテインの美味しい飲み方は、シンプルに「水」と混ぜて飲むです。
水で混ぜたピープロテインは、飲んだ後の味もスッキリします。サラッと美味しく飲むなら「水」が一番ですね。
また、チョコ味のピープロテインなので、牛乳や豆乳との相性も良いです。ただ、私の場合は、牛乳や豆乳の場合は、少し重く感じたので、やはり水で混ぜたものが美味しいと思いました。
【まとめ】美味しいピープロテイン「ROOT」を口コミ

プロテインは「スポーツをしている後に飲んで筋肉をつける飲み物」とか、「運動をしていない人が飲むと太る」というイメージを持たれがちですが、実際は、用途に応じて選ぶことで自分の体作りをサポートしていくことができます。
ROOTは、パーソナルトレーニングジムのトレーナーが考案したプロテインで、体に優しいえんどうまめ由来の植物性プロテインだけでなく、元気で綺麗な体作りをサポートしてくれる成分が配合されています。
普段の食事だけでは不足しがちな栄養を手軽に美味しく、しかも腹持ちよく摂ることができるので、食事にプラスしたり、甘いものを食べたくなった時の置き換えにおすすめです。
食事の前に飲むことで、食べ過ぎ予防になりますよ(^^)
美味しいピープロテインを探している方、ピープロテインおすすめを探してる方はもちろん、プロテイン初心者の方も、ぜひROOTをチェックしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません