バンビウォータープラスの口コミ。むくみ引き締め効果を本音でレビュー

超温感スリミングジェルバンビウォータープラスの口コミをまとめています。
- むくみやセルライト対策に効果的なの理由は?
- ヒリヒリしない?やけどしない?
- 実際に使った人の口コミを知りたい!
など、バンビウォータープラスの気になることやメリット・デメリットに答えます。
バンビウォータープラスは、累計販売数が100万本を突破しているむくみセルライトスリミングジェルです。
バンビウォータープラスの一番の特徴は、想像をはるかに超えた温熱効果です。
本当に肌が熱くなります。その熱さを苦手と感じる人もいます。
今でこそ、バンビウォータープラスはむくみ対策の定番アイテムとなっていますが、初めて使ったときは「肌がどうにかなってしまうのでは?」とビビッてしまうほど衝撃的な熱さでした。
[balloon_right img="https://www.hana16.com/wp-content/uploads/2014/03/hanatora-icon-7-e1588686987494.png" caption="はなとら"]ホットクレンジング程度の温熱効果だろうと侮っていると、ヤラレます(笑)[/balloon_right]
この記事ではバンビウォータープラの購入を検討しているあなたが、購入後に後悔しないように『バンビウォータープラス』がの特徴を分かりやすくレビューします。
結論から言うとバンビウォータープラスはこんなスリミングジェルです。
- 塗るだけでは細くなったり痩せたりしない
- 体感したことのない想像以上の温感効果がある
- マッサージを効果的にサポートしてくれる
- 1回あたりのコスパが良い
バンビウォータープラスは、塗るだけで痩せたり細くなるような魔法のアイテムではありません。
ですが、本気でむくみやセルライト対策のためにセルフマッサージを頑張っている人には良いサポートをしてくれると思います。
使い始めた頃は「こんなに熱くて肌は大丈夫?」と心配しました。
使い続けるうちに「むくみが改善しているのは温熱効果のサポートのお陰」と思えるようになりました。
バンビウォータープラスって実際どうなの?と迷っている人は、ぜひ参考にしていただければと思います。
バンビウォータープラスは楽天やヤフーショッピングでも販売されていますが、初めて購入する場合は、全額返金保証特典のある公式サイトがおすすめです。バンビウォータープラスが熱い理由
バンビウォータープラスの特徴は「熱い」と実感できる温熱効果です。
“温かい”ではなく“熱い”です。
どうして、温熱効果が必要なのか?
それは、体を温めるとセルライトが燃焼しやすくなり、代謝も上がるのでむくみの改善になるからです。
[balloon_right img="https://www.hana16.com/wp-content/uploads/2014/03/hanatora-icon-7-e1588686987494.png" caption="はなとら"]バンビウォータープラスの温熱効果でマッサージ効果もアップ!![/balloon_right]
バンビウォータープラスには、むくみ・セルライト改善のマッサージ効果を上げるために、温感作用のある2つの植物由来成分が配合されています。
- バニリルブチル(バニラ種子抽出成分)
- カプサイシン(唐辛子成分)
バンビウォータープラスが熱い理由 バニリルブチル

バニリルブチル(バニラ種子抽出成分)は、甘い香りのバニラから抽出される成分です。
バニリルブチルには、優れた温感作用と血行促進作用があります。
肌に塗ると外側に温感をもたらしてくれるのはもちろんですが、血行が促進されることで体の中からポカポカサポートしてくれます。
脂肪燃焼・セルライト対策・むくみ対策・冷え改善など、下半身ダイエッターにとって強い味方に泣てくれる成分です。
化粧品にも使用されている肌に優しい成分で、バンビウォータープラスの温感効果のメイン成分でもあります。
バンビウォータープラスが熱い理由 カプサイシン

唐辛子料理を食べると、体の中から汗が吹き出してカーッと熱くなります。
この、カーッと熱くなる正体は、カプサイシンという成分です。
カプサイシンは、食べるだけではなく肌に塗ることでも温感作用を実感することができます。
最小限ですが、バンビウォータープラスにも温感作用成分としてカプサイシンが配合されています。
バンビウォータープラスでやけどする?
バンビウォータープラスは、温感作用のあるバニリルブチルとカプサイシンを配合しているため、優れた温熱効果があります。
もちろん、やけどはしないのですが「やけどしているのでは?」と、不安になるぐらい熱さを感じることがあります。
熱さを感じすぎる理由の一つが、使用する量が目安量よりも多かったためです。
バンビウォータープラスは、塗り始めてしばらくするとジワジワと温かくなり、だんだん温度が上昇していきます。
最終的には、自分の想像している温度よりも熱くなるので「やけどする―!」となるわけです。
私も、使い始めた当初は、バンビウォータープラスの温感効果を侮っていたため、けっこう多めに塗ってしまい、あまりの温感効果に不安になったのを覚えています。
そうならないためにも、まずはパッチテストで温かさをチェックしてください。
バンビウォータープラスは肌トラブルを起こさない?
バンビウォータープラスは、肌に直接塗って使用するもです。
そのため、天然ハーブエキスやオーガニック認証成分など、肌に優しい成分を厳選して配合しています。
防腐剤・鉱物油・シリコン・合成香料・合成色素・石油系界面活性剤など、肌に負担がかかるといわれている成分も無添加です。
ですが、100%安心というわけではありません。
- 発疹
- 赤み
- 痒み
このような肌トラブルが出てしまった方もいるようです。トラブルが出てしまった場合は、使用を止めてくださいね。
購入しているのが公式サイトなら全額返金保証もあるので速やかにお客様センターに問い合わせをしてみてください。
ちなみに、楽天市場やヤフーショッピングで購入した場合は、初めてであっても全額返金保証はありませんので注意してください。
バンビウォータープラスの口コミ。おしり・太もも・ふくらはぎを中心にマッサージ!

バンビウォータープラスを塗ってマッサージした感想をガチレビューします。
バンビウォータープラスの口コミ。本当に熱くなる?
バンビウォータープラスは、肌に塗るとはっきりとした熱さを感じることができるのですが、実際に肌の温度が上がってるわけではありません。
使う前に他の方の口コミや評価を見ていたのですが、ホットスリミングジェルと言っても肌がジンワリ温かくなるぐらいのポカポカ程度だろうと思っていたんですね。
[balloon_right img="https://www.hana16.com/wp-content/uploads/2014/03/hanatora-icon-7-e1588686987494.png" caption="はなとら"]けれど、これが大間違い!甘く見てました[/balloon_right]
「熱くならない」口コミ感想もあるようですが、私はしっかりと温熱効果を実感することができています。
肌に塗ってから30秒ぐらいたつと、ジワジワと温かくなってきて、1分後ぐらいから肌がカーッと熱くなります。その後、だんだん熱さが和らいできて、ジワジワとしたホット感が約30分ぐらい続きます。
[balloon_right img="https://www.hana16.com/wp-content/uploads/2014/03/hanatora-icon-7-e1588686987494.png" caption="はなとら"]カーッと肌が熱くなります。とにかく熱いです。[/balloon_right]
今でこそ、この温感効果を心地良いと思えるぐらいに受け入れることが出来て、しっかりマッサージもすることができるようになりましたが、本当に最初はびっくりしました^^;
温感成分はあくまで「温かいと感じさせる」成分なので、この成分が直接的に脂肪やセルライトを燃やすことはありません。
ですが、血行が促進されているこのときにマッサージを行うことで脂肪燃焼が効率良くなるし、むくみ解消にもなります。
ちなみに、バンビウォータープラスの温感成分バニリルブチルは、冬のサーフィンやマラソンで使用される防寒用のホットジェルにも配合されている成分ですので安心して使用できます。
肌寒い晩秋・冬・春先などクリームやジェルを塗るとブルっとする時期でも、バンビウォータープラスならストレス無く毎日セルフマッサージをすることができますよ。
冷え性によるむくみ対策にも抜群の効果を発揮してくれるので、寝る前に足首に塗ってマッサージすると冷え性も緩和することが出来そうです。
バンビウォータープラスの口コミ。乾燥肌でも使える?

どれだけ足がスッキリしていても、ガサガサ粉吹き乾燥肌だと隠したくなります。
逆に、どれだけ美肌でなめらかな足であっても、パンパンにむくんでいたり、凸凹セルライトがあると、やっぱり足を出すのが億劫になります。
[balloon_right img="https://www.hana16.com/wp-content/uploads/2014/03/hanatora-icon-7-e1588686987494.png" caption="はなとら"]堂々と魅せる足になるためには、スッキリケアと美肌ケアの両方が大切ですね。[/balloon_right]
乾燥肌の私がバンビウォータープラスを使ってみて思ったのですが、サラッとしたテクスチャーの割には感想を抑えることができていると思います。
粉を吹いたり、ガサガサすることもないです。
ただ、ジェルタイプなのでボディクリームと比べるとサッパリした感覚があります。
もう少しうるおいが欲しい場合は、スリミングボディクリームのバンビミルクの方がおすすめです。
バンビウォータープラス口コミ。目安量と使用上の注意

バンビウォーターは、1回の目安量が500円玉ぐらいの量で、1日1回の使用で約1ヶ月間使うことが出来るそうです。
私の場合は、おしり(1回分)と太もも・ふくらはぎ(左・右、各1回分)の合計3回と考えて約10日間が使用目安となります。
結構早くなくなるかな?と思ったのですが、実際に使ってみると10円玉台で十分だと思います。
また、手に成分がのこっていると、他の部分についたときに熱くなるので、小さな子供さんがいたりペットがいるご家庭では、成分がついてしまわないように手を洗うことをおすすめします。
もちろん、手にバンビウォーターが残ったままで、目と鼻とか触るのは絶対NGです。顔に塗るのも止めた方がいいです。
鷹の爪を触った手で、誤って目を触ってしまった・・・という状況になると思います。
フェイスラインをスッキリしたいからという理由で、バンビウォーターを顔に塗っている人もいるようですが、本当に目や鼻に入ると危険だと思うので、ボディケア用として使うようにしてくださいね。
バンビウォータープラスの口コミ。本当にむくみ・セルライトは解消できる?
セルライトを消すにはしばらく時間がかかりそうですが、日々のむくみケアとしては十分な役割を果たしてくれています。
普段から有酸素運動や食事のバランスなど生活習慣で太らない体質作りをすることも大切ですが、毎日のむくみを解消にはマッサージが効果的です。
むくみを解消することは、脂肪がセルライトになるのを予防することになるので、これ以上セルライトをつけないためにもむくみ対策は必要不可欠です。
また、今あるセルライトを消すためには、マッサージでセルライトをやわらかくして、セルライトにたまった水分や老廃物をリンパで流していくことが大切です。
温感効果のあるバンビウォータープラスで体を温めながらセルライト対策をするの方法はとても効率的な方法だと思います。
代謝がアップすれば、冷え性対策やむくみ防止にもなるので美脚セルフケアの効果を上げることができますね。
バンビウォータープラスの口コミまとめ
バンビウォータープラスを初めて使ったときは、衝撃すぎた温感効果ですが、今ではかなり気持ち良いと思えるようになりました。
お気に入りの使い方は、バンビウォータープラスを塗ってマッサージした後に寝ることです。
サラッとしているので、マッサージした後すぐに布団に入っても問題ありmせん。
下半身が温まって、リラックスした状態で寝ることが出来ます。翌朝は足はもちろん体がスッキリする感じです。
お値段も1本1,940円(税抜)とお手頃価格。公式サイトなら2本以上の購入で送料無料+全額返金保証もついています。
今まで使ってきたスリミングクリームは、ひんやりと冷たいクリームタイプやお風呂に入っているときに使うスクラブタイプのものだったので、洗い流し不要で肌が熱くなるバンビウォーターはかなり衝撃的でした。
ですが、使い続けていくうちに温感効果がとても心地良くてハマッてしまいます。
特に寒い時期だとボディクリームを使うのが億劫になりますが、温感効果抜群のバンビウォータープラスならその心配がなく、1年中使い続けることができます。
温感スリミングクリームを使ってみたいけれど、どれがいいの?と迷っているなら、ぜひ一度体験してみて下さい。
きっと、温感効果に衝撃を受け、その後、ホットな刺激にハマッてしまうと思います^^
最後までお読みいただきありがとうございました♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません