リンゴ酢サプリAPPSアップルサイダービネガー口コミ感想。1ヶ月じっくり試してみた!

リンゴ酢サプリAPPSアップルサイダービネガー口コミ感想をまとめています。
このサプリ、疲れが取れないと悩んでいる40代女性におすすめなんです。
梅雨が終わったと思ったら、真夏の容赦ない暑さが続いていますね。暑い中のマスク生活で、普段よりも体力の消耗が激しい気がしています。
さらに、子ども達も夏休みに入っているので、昼ご飯の準備や習い事の送迎など普段の家事以上にやることや考えることも増えています。
このままいくと夏バテしそうなので、疲労回復成分のビタミンやクエン酸を効率よく摂れるリンゴ酢サプリAPPSアップルサイダービネガーを試してみました。
リンゴ酢サプリAPPSアップルサイダービネガーは、海外で人気のアップルサイダービネガー(りんご酢)のサプリメントです。
お酢が持つ疲労回復・血行促進・腸内環境の改善・脂肪燃焼・食欲増進に加え、リンゴポリフェノールの強い抗酸化力を手軽に摂ることができるそうです。
疲れが取れない40代にとって、とても気になるサプリです。
この記事では、リンゴ酢サプリのAPPSアップルサイダービネガーについて、口コミを中心に紹介しています。
- リンゴ酢サプリAPPSアップルサイダービネガーの特徴
- リンゴ酢サプリAPPSアップルサイダービネガーを飲んだ感想
- リンゴ酢サプリAPPSアップルサイダービネガーの購入方法
個人の感想なので効果を保証するものではありませんが、疲れが取れない40代女性におすすめのサプリメントの一つなので、この夏を元気に過ごしたい方はぜひチェックしてくださいね。
リンゴ酢サプリAPPS アップルサイダービネガー はどんなサプリメント?

リンゴ酢サプリのAPPSは、健康意識や美意識が高い海外セレブの間で話題となった‘’アップルサイダービネガー”を飲みやすいカプセルにしたサプリメントです。
リンゴ酢には、疲労回復に欠かせないビタミンやミネラル、クエン酸が豊富に含まれているので、疲れが取れない40代女性におすすめの食品なのですが、酸味が苦手という方も多いですよね。
APPSアップルサイダービネガーは、リンゴ酢エキスを飲みやすいカプセルにギュッと凝縮したサプリメントなので、リンゴ酢独特の味や香りを気にすることなくリンゴ酢の疲労回復成分を手軽に摂ることができます。

ちなみに、リンゴ酢サプリAPPSアップルサイダービネガーで使用されているリンゴ酢は、国内の老舗醸造所「内堀醸造」のリンゴ酢で、原料となるリンゴは、日本国内からリンゴ酢のために厳選された国産リンゴです。
原料から生産に至るまで国産にこだわったリンゴ酢サプリメントなんです。
リンゴ酢サプリAPPSアップルサイダービネガーの口コミ

リンゴ酢サプリAPPSアップルサイダービネガーを1カ月試してみて感じたのは
「手軽で習慣化しやすいサプリメント」
だということです。
リンゴ酢サプリAPPSアップルサイダービネガーを飲んだ感想
APPSアップルサイダービネガーの1日の目安量は5粒というこなので、私は、朝起きた時に2粒、夜寝る前に3粒で1日合計5粒を飲んでいました。
朝と夜に分けて飲んでいた理由は、朝の2粒で「日中を元気に過ごするように」、夜の3粒で「1日の疲れを取れるように」という期待を込めていたからです。
お陰で、朝もスッキリ起きれるようになった気がするし、「前日の疲れが取れなくてダルイ」という事も少なくなったよ気がしました。

カプセルの中には、パウダーがぎっしり詰まっています。
本当にリンゴ酢の粉末なのか気になったので、カプセルを開けて中をチェックしてました。
手触りは、タマノイ酢の"すしのこ”に似ています。そして、ドリンクタイプのリンゴ酢ほどではありませんが、お酢の香りします。もちろん、味もお酢の味でした。
りんご酢サプリと飲むりんご酢、どっちがいい?

ドリンクタイプのリンゴ酢とカプセルのリンゴ酢サプリのどちらかを飲むのであれば、飲みやすいカプセルの方がおすすめです。
りんご酢独特の味や香りを気にせず、健康や美容に嬉しい成分を効率よくとることができるからです。
アップルサイダービネガーは、海外セレブの間で話題となったこともあり日本でもたくさんの種類が販売されていますよね。
実は、私もアメリカ産のオーガニックアップルサイダービネガーを購入して飲んでいました。
飲むリンゴ酢は原液でなので、水で割ったり炭酸水で割って飲みます。
時間に余裕がある時は、炭酸水やりんごジュースで割ったり、レモン果汁をプラスしたりしてアレンジしているのですが、時間が無くバタバタしているときは、水で割る手間さえ煩わしく感じてしまいます。
ちなみに、ドリンクタイプのリンゴ酢は「お酢」の原液なので、すごく酸っぱいです。
香りはリンゴの香りが残っていますが、甘みもないので決して美味しい飲み物とは言えません。
味に慣れるまではかなり飲みにくいと思います。
また、飲むタイミングを間違えると胃がキューってなって胃もたれのような症状になることもあります。

その点、リンゴ酢サプリ『APPSアップルサイダービネガー』なら、リンゴ酢独特の味・香り・風味はないですし、カプセルなので本当に手軽です。
また、カプセルのお陰でリンゴ酢を飲んだ時のような胸焼け感は一切ありません。
朝起きた時でも寝る前でも、いつでも自分の都合に合わせて飲むことができるので、本当に気楽に手軽に続けることができます。
継続してこそ実感できるものなので、続けるという点で置いてはドリンクよりもサプリメントがおすすめです。
リンゴ酢サプリAPPSアップルサイダービネガーでのコスパは良い?

APPSアップルサイダービネガーは1袋150粒入り(1日5粒×30日分)が通常価格2,480円(税込)なのですが、今なら500円引きの1,980円(税込)で販売されています。
定期便ならさらにお得な1,780円(税込)です。
これは、飲むりんご酢やオーガニックアップルサイダービネガーを購入するよりも経済的です。
例えば、アップルサイダービネガーで有名な「Bragg オーガニック アップルサイダービネガー」は、2021年8月現在、473mlで1,490円(税込)で販売されています。
1回分:大さじ1杯(15ml)を1日3回飲んだ場合、473mlだと約10日です。
つまり、1ヶ月分だと473mlを3本購入しないといけないので、1ヵ月分のコストは4,470円(税込)になります。
これは、あくまで水で割って飲む場合です。飲みやすくするためにジュースや炭酸水で割る場合は、さらにコストがかかってきます。
その点、サプリメントなら通常価格でも1ヶ月分は2,500円(税込)以下です。
ドリンクタイプのアップルサイダービネガーと比較すると、お財布に優しいのも嬉しいですね。
リンゴ酢サプリAPPSアップルサイダービネガーの購入方法

リンゴ酢サプリAPPSアップルサイダービネガーは、公式サイトから購入できます。
先のも書いた通り、通常販売と定期販売の2つから選択することができます。
1袋2,480円(税込)ですが、通常購入は今なら500円引きの1,980円(税込)。
定期コースは、さらにお得な1袋1,780円(税込)で購入できます。
定期コースを申し込む場合に注意したいのが、解約までの制限です。
お得な価格設定にしているかわりに3カ月の継続が条件となるので、まずは通常購入で1ヶ月じっくり試してみて、続けられそうなら定期コースを申し込むのが良いと思います。
リンゴ酢サプリAPPSアップルサイダービネガー1ヶ月飲んだ感想のまとめ

今回、1ヶ月分のリンゴ酢サプリを継続して飲んでみましたが「飲みやすい」「手軽で続けやすい」「コスパが良い」の3拍子揃ったサプリメントだと思いました。
私は、ドリンクタイプのリンゴ酢も(美味しくないけど)好きなので、サプリと上手に使い分けようと思っています。
りんご酢は、疲労回復に働きかける栄養成分をはじめ、女性の美容にも嬉しい成分が含まれているので、上手に取り入れることができれば、40代女性の強い味方になってくれると思います。
1袋だけでもためうすことができるので、リンゴ酢に興味があるかたはもちろん、疲れで悩んでいる方はぜひAPPSアップルサイダービネガーをチェックしててくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません